ネットワークビジネスの収入は確定申告が必要?

画像の説明
ネットワークビジネスを始める時、確定申告はどうすればいいんだろう?
と思われる方も多いですよね。

確定申告とは、1年間の間に所得、つまり収入があった人が、所得税と復興特別所得税の額を申告して税金を納めることを言います。
ネットワークビジネスで得られる収入は雑所得に当たります。

では、どのような場合に確定申告が必要なのでしょうか。

確定申告が必要なケース

専業主婦など、収入がネットワークビジネスからのみという方は、年間の収入が38万円を超える場合

サラリーマンやOLなど会社からのお給料があって副業でネットワークビジネスをしている方は、年間の収入が20万円を超えると確定申告が必要になるそうです。

この「収入」とは、経費を差し引いた金額。

経費とは、例えばセミナーへの交通費や図書代、インターネット通信費などがあります。

ネットワークビジネスを始めたばかりでまだ数万円しか収入がない場合は、確定申告の必要はありません。

しかし、給与所得のある方の場合、たとえ赤字でも確定申告することで、収入が相殺されて税金が戻ってくることがあります。

例えば会社からのお給料が300万円で、ネットワークビジネスの赤字が20万円の場合、
300万円に対して納めていた所得税が、300-20=280万円になるので、納め過ぎた分が戻って来ます。
それだけでなく、翌年の住民税や、子供を保育園に預けている方は保育料にも影響する場合があるので、面倒くさいと思わずにきちんと確定申告した方がいいケースもあります。
また、経費というのも細かく見ていくと様々なものを含めることが出来ます。

ネットワークビジネスの経費とは

  • 地代家賃・・・事務所の家賃、借地の地代、駐車代など
  • 減価償却費・・資産10万円以上で減価償却により管理するもの
  • 水道光熱費・・自宅兼事務所の場合は、仕事として使っている割合を計上
  • 通信費・・・・電話代、ドメイン・サーバ代、インターネット接続料、郵送料
  • 消耗品費・・・10万円未満の消耗品、インク代、用紙代、事務用品など
  • 交際費・・・・打ち合わせにかかった飲食代など
  • 旅費交通費・・ホテル代や新幹線・電車代、バス代、タクシー代
  • 修繕費・・・・自動車や、パソコン等設備の修繕費
  • 車両費・・・・ガソリン代、駐車場代、高速料金など
  • 新聞図書費・・ビジネスの勉強に必要だった新聞や雑誌、書籍など
  • 見本品費・・・サンプルを配るために購入した商品にかかった費用
  • 研修費・・・・セミナーなどに参加した費用
  • 広告宣伝費・・インターネット上で宣伝活動をした場合
  • 雑費・・・・・ネットワークビジネスに関するその他経費

家賃や水道光熱費など、生活するうえで不可欠な出費も経費に出来る場合があります。
確定申告は郵送やWEBでも出来ますし、自分でする自信がない方は税務署に行けば丁寧に教えてもらえます。